6月20日 ブログの引っ越しが完了しました

旧ブログにコメントくださった方々、ありがとうございました。
会社での出来事を良い方向へ昇華できるよう精進してまいります。

一人で生きていけるのか心配な先輩社員の田中さん① 

会社ブログ
田中さん(^▽^)/は愛嬌もあって、人当たりもよい笑顔の素敵な方です

本日は田中さんと新しい商品について打ち合わせ

あわ「この詳細はAでokでしょうか?ダメならBのパターンでも。販売開始日は1週間後です。」

田中さん「Aでいきましょう(^▽^)/ただ、価格を今検討中だから決まったら連絡するね」

3日後

あわ「田中さん、新しい商品の価格なんですが決まりましたか?」
田中さん「まだ!(^▽^)/ファイルがどこかわからなくなって・・・」
田中さん 「関連資料もデスクトップに置いていたけど消えたの!(^▽^)/」

あわ「・・・(データといえど、ファイルが履歴も残さず消えるだと?この世から物質が消えるはずなどない!!!)」

あわ 「ちょっとpc借りてもいいですか? 💻ありました!」

あわ 「うーんと12000円か14000円ですね!どっちにしますか?」

田中さん 「価格は12000円でいきたい。上司に承認とるね!決まったら連絡するね(^▽^)/」

あわ 「お願いします!」

1日後(やばい販売開始まであと3日しかも今日金曜)

あわ 「田中さん、価格は12000円ではダメだったんでしょうか?」

田中さん 「あっ・・!承認とるの忘れてた!すぐ電話で聞くね!待ってね!(^▽^)/」

田中さん「オッケーだって!(^▽^)/」

あわ「ありがとうございます!」

些細なタスクもこんな感じなので、田中さんと同じチームで仕事すると本当に・・・本当に
辛い。田中さん待ちの仕事が多すぎる!

田中さん、一人で仕事できない系の人なので待ち合わせや提出物等把握できてなくて

メモも取らない。そして手に持っている物は机のまわりに取り合えずなんの秩序もなく置く!

床にも置く!

私の最初のデスクは田中さんの横でした。

朝来たら商品のサンプルや、書類、ゴミが私の机まで進出してきている

あわ「あ!これ田中さんのですよね!こちらに置きますね!」

と言って陣地を取り返すのが毎週行われるという。
境界線に分厚い本とテープカッターおいて動かないように防御したり

田中さんお片付け苦手な人なんですよね~

私もそんなに綺麗好きではないのですが散らかっていると気が散って仕事できない!

あんまり信じてないけど、風水的に部屋が汚いのは良くないらしい!

頑張れ田中さん(^▽^)/!私は田中さんの机は絶対に、絶対に掃除しないぞ!
消しゴムが溶けて引き出しに引っ付いているのがものっっすっっごく気になるけど私は触らないぞ!

書いてたら掃除したくなってきた。今日も頑張ろ~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました