私の体感で実際に一緒に仕事をしたときの疲れ具合(攻撃力)をMAX★10個としてブログの参考にしていただければと思います。こういう上司(同僚)がいたらどう対応しているか?攻略法も公開していきたいです。
あわ
せっかち。全体像から把握したい。やるならきっちりやりたい。「どうせ退職するし!」という気持ちで働いている。
同僚からすると
「え!この人めっちゃ上司に物申すじゃん!!!つよ!!」と思われているそうです。お酒好き。記憶力良いほう。
田中さん
タスク管理能力皆無(実は計算かもしれない)
常に警戒心MAXで仕事しないといけない。本人は締め切りは守らないことを前提としている。あわは彼女の代わりに深夜勤務を
一時期やってました。
攻撃力★★★★★★★★★★MAX
佐藤さん
同僚のデスクを善意で漁る、常に忘れ物が多い(実は計算かもしれない)よく確認せずに必要のない仕事をごり押しすることがある。
攻撃力★★★☆☆☆☆☆☆☆MAX
メガネ氏
普段ものすごく偉そう。
「みんな事後とできないんだから俺に頼ればいいのさ!!!!!!」と言う割に、肝心なところでは逃げて優柔不断、責任を取りたくないオーラを出す。地味にメンタルに来る。
攻撃力★★★★★★☆☆☆☆MAX
企画部のボス
全て自分で管理したいタイプ。記憶力があまりよくない。タスクは7割忘れる。
ヒステリック、感情で動く。彼女の周りだけ時空がゆがんでいるため一般理論は通じない。実は社長よりも強い。
攻撃力★★★★★★★★★★MAX
体弱いさん
あわの先輩社員で、体弱いけどメンタル強い。味方ですが、あまりにもあわがサボると叱られます。面倒見の良い先輩です。
Gさん
現在はあまりエンカウントしないが、要注意人物として弊社で名高い。労働基準法よりもマイルールが大事。
攻撃力★★★☆☆☆☆☆☆☆MAX
イエスさん
人当たりは良い。よく考えず「はい!できます!」と言ってしまう。締め切りはあいまいにしてずるずると伸ばすタイプ。失敗してもめげない⇒改善されない
攻撃力★★★★☆☆☆☆☆☆MAX
コメント